エアブレイド125でよくある故障と修理費用
マスターシリンダーの異常でブレーキが甘くなる
タイ製の快速スクーターとして人気のあるエアブレイド125、トラブルとしてはタイホンダ製のオートバイとだからというトラブルは当然のごとくチョコチョコ出ていますが、トラブルではないのですが後々トラブルの発展するであろう弱点があります。
それがブレーキです。
エアブレイド125のブレーキはフロントがシングルディスク、リヤがリーディングトレーリング式のドラムブレーキとなっており、効き目としては全く効かないわけではありませんが、だからといって強力なわけではありません。
ただ、買って数年の間はその効き目で十分だと感じていても、どういうわけか他のモデルと比較しても経年的な劣化によるブレーキの効き目、制動力の低下が極端に悪くなるのです。
ブレーキパッドやブレーキシューの摩耗でそうなることもあるわけで、それがこのモデルの欠点であるということは言えませんが、それにしても新車の時と数年後の時とでは明らかにブレーキの効きが違うのです。
特に肝心要のフロントブレーキは顕著です。
フロントブレーキや油圧式のものが採用されているわけですが、どうやらその油圧系統の劣化が早いことによってブレーキの効きが悪くなる傾向が強くなっているようなのです。
マスターシリンダーのゴムカップの劣化、ゴム製のブレーキホースの劣化、キャリパー内のダストカップ、ピストンシールの劣化、そしてブレーキオイルの劣化といったところが想定されます。
ブレーキオイル以外の部分はすべてゴム製、どうやらこれらのゴムでできている部品の精度や質が国産ものとは違うものが使われているようで、その部分の劣化が早まることでブレーキの効きの悪さが早々に出てきてしまうわけです。
エアブレイド125でブレーキの効きに不満が出たら、修理をするといいでしょう。
フロントブレーキは先ほど言いましたゴム製品のすべて、マスターシリンダーのゴムカップ、ブレーキホース、キャリパー内のダストカップ、ピストンシールなどの交換にあわせて、ブレーキパッドの交換、ブレーキオイルの交換を行います。
リヤブレーキはドラム式ですので、内部の清掃を兼ねてブレーキシューを交換します。
ノーマル以上の効き目を求める場合は純正品ではなく社外品のブレーキパッドやブレーキオイル、ブレーキシューを用いて交換するといいでしょう。
費用はフロントブレーキ周りが20000円ぐらい、リヤブレーキ周りは5000円ぐらいかかります。
社外品を使うともう少し高く価格なるかもしれません。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- リード125でよくある故障と修理費用
- リード125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ベンリィCD125Tでよくある故障と修理費用
- ベンリィCD125Tのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- フォーチュンウイング125でよくある故障と修理費用
- フォーチュンウイング125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スペイシー125でよくある故障と修理費用
- スペイシー125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- グロムでよくある故障と修理費用
- グロムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- クリック125iでよくある故障と修理費用
- クリック125iのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- エルシノア125でよくある故障と修理費用
- エルシノア125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- イーハトーブ125でよくある故障と修理費用
- イーハトーブ125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR125Lでよくある故障と修理費用
- XR125Lのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XLR125Rでよくある故障と修理費用
- XLR125Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XL125Sでよくある故障と修理費用
- XL125Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WAVE125iでよくある故障と修理費用
- WAVE125iのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TL125バイアルスでよくある故障と修理費用
- TL125バイアルスのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TL125Sイーハトーブでよくある故障と修理費用
- TL125Sイーハトーブのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TL125でよくある故障と修理費用
- TL125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SHモードでよくある故障と修理費用
- SHモードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- PCXでよくある故障と修理費用
- PCXのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- NX125でよくある故障と修理費用
- NX125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- MSX125でよくある故障と修理費用
- MSX125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- MOJET125でよくある故障と修理費用
- MOJET125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- e-彩でよくある故障と修理費用
- e-彩のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- Dio125でよくある故障と修理費用
- Dio125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CRF125Fでよくある故障と修理費用
- CRF125Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CR125Rでよくある故障と修理費用
- CR125Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CM125Tでよくある故障と修理費用
- CM125Tのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CG125でよくある故障と修理費用
- CG125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CD125でよくある故障と修理費用
- CD125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX125カスタムでよくある故障と修理費用
- CBX125カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX125Fでよくある故障と修理費用
- CBX125Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR125Rでよくある故障と修理費用
- CBR125Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBF125でよくある故障と修理費用
- CBF125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBF125Rでよくある故障と修理費用
- CBF125Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB125Tでよくある故障と修理費用
- CB125Tのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB125でよくある故障と修理費用
- CB125のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。