修理するより売ったほうが得するかも・・・・
200cc記事一覧
デコンプワイヤーの伸びや切れでケッチンをくらうトライアルモデルであるTLR200にはスターターはついておらず、すべてのモデルでキックスターターが採用されています。キックスターターは、エンジンを始動させるための機構として昔から使われているもので、かなり前まではこれしかついていないのが当たり前でした。このTLR200はその時代のモデルではありませんが、競技用モデルベースということであえてキックスタータ...
安くても中国製クラッチは買わないTLM200Rはトライアルモデルで低速域で一気にトルクをかけるといった運転に仕方がされることが多くなります。そういった運転をした時に一番負担がかかるのが駆動系、それもエンジンとトランスミッションを繋ぐ形となるクラッチにはかなりの負担がかかります。低速走行中や停止中は、半クラッチを使うことになりますし、ウィリーをする時や一気にセクションを駆け抜けたい時などは瞬発的はク...