CB250Tでよくある故障と修理費用
ニュートラルスイッチの配線の断線
1978年生まれのCB250Tホーク、丈夫で扱いやすい2気筒エンジンと安定した乗りやすさを持つことでそこそこ人気のあったモデルで、現在でも旧車会などでは定番モデルとなっているようです。
このモデルの搭載されているエンジンは空冷式の2気筒エンジン、バルブ構造もOHCと単純ですし、エンジンブロック自体も度重なるボーリングにも耐えられるほどしっかり作られているので、エンジン周りが壊れるということはほとんどありません。
それはトランスミッションも同じことで劣化によるトラブル以外はあまり聞いたことがありません。
ただ、電装系やちょっとした不具合などといったものは年式が古い故、どうしても出やすいようで、中にはこれまで行ってきた整備、誤った整備が原因になることもあります。
こういったトラブルが出ることがあります。
内容的にはクラッチを切ってギヤを1速に入れても、走行中にギヤチェンジをしてもメーターのところにあるニュートラルランプが付きっぱなしになるというものです。
ライダーとしてはこのニュートラルランプの点灯でトランスミッションがニュートラルに入っているという状態を知るわけで、これが点灯しているから安心してクラッチレバーを放すことができます。
それが常につきっぱなしになっているといった状態ではそれこそクラッチを握りっぱなしで左の握力が疲れてしまいます。
ギヤを一度、1速に入れてちょこんと上にあげてから、恐る恐るクラッチレバーをゆっくりと放しつつエンジン回転数に変化がないかどうかでニュートラル位置を探らなければなりません。
これははっきり言って、非常に厄介なことになるのですぐにでも直したいところです。
こういった症状が出る時はニュートラルスイッチの不具合を疑うのが常套手段です。
ニュートラルスイッチはトランスミッションケースにつけられており、シフトドラムの動きに連動してプッシュ式のニュートラルスイッチのオンオフをすることでニュートラルランプに電気を通したりカットしたりします。
だいたいの場合はこのニュートラルスイッチを交換するだけで直すことができるのですが、中にはニュートラルスイッチ自体が全く壊れておらず、それ単体では正常な機能を持っている場合があります。
そういった時はそのニュートラルスイッチにつながる配線の断線などを疑うことになるのですが、ホークではその配線が意図的に切られていることが多いようです。
理由は誤った整備です。
ニュートラルスイッチに繋がる配線は、フロントスプロケットのカバーの中を通っており、中で束ねられている形になっているのですが、たぶんフロントスプロケットを交換したり、カウンターシャフト周りの整備をした時だと思うのですが、その時にスプロケットカバーの取り付けを行った時に、経年劣化だと思うのですが、まとめられている配線がバラバラになり、その配線を挟み込んだ状態でスプロケットカバーを取り付けてしまったようです。
スプロケットカバーはそれなりの力で組み付けられているので、配線が挟まれば簡単に切断してしまいます。
表面の被覆はつながっていても内部の線が切れてしまうので、そこでニュートラルスイッチの配線が切られていたようなのです。
前回、何をしたのか分かりませんが、整備や修理をするのであれば、最後まできちんと行ってもらいたいものです。
修理は挟まった配線を引き直します。
本来はハーネスごと交換することになりますが、部分的な断線ですし、部品もないことからはんだ付けやギボシなどをつかって配線を繋ぐ形をとることになります。
費用はだいたい3000円から5000円といったぐらいになると思います。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ホンダ HORNETでよくある故障と修理費用
- HORNETのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ フォルツァSiでよくある故障と修理費用
- フォルツァSiのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ フォルツァ・Zでよくある故障と修理費用
- フォルツァ・Zのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- レブルでよくある故障と修理費用
- レブルのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- フリーウェイでよくある故障と修理費用
- フリーウェイのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- フュージョンでよくある故障と修理費用
- フュージョンのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- フォルツァ でよくある故障と修理費用
- フォルツァ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- フォーサイトでよくある故障と修理費用
- フォーサイトのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- フェイズ でよくある故障と修理費用
- フェイズ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スーパーホーク でよくある故障と修理費用
- スーパーホーク のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シルクロードでよくある故障と修理費用
- シルクロードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- エルシノア250 でよくある故障と修理費用
- エルシノア250 のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR250Rでよくある故障と修理費用
- XR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR250でよくある故障と修理費用
- XR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR BAJAでよくある故障と修理費用
- XR BAJAのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XLX250Rでよくある故障と修理費用
- XLX250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XLR250Rでよくある故障と修理費用
- XLR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XL250Sでよくある故障と修理費用
- XL250Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XL250Rでよくある故障と修理費用
- XL250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XELVIS でよくある故障と修理費用
- XELVIS のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VTZ250でよくある故障と修理費用
- VTZ250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- V-TWIN MAGNA Sでよくある故障と修理費用
- V-TWIN MAGNA Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- V-TWIN MAGNAでよくある故障と修理費用
- V-TWIN MAGNAのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VTR250 タイプLDでよくある故障と修理費用
- VTR250 タイプLDのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VTR250Fでよくある故障と修理費用
- VTR250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VTR250 でよくある故障と修理費用
- VTR250 のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT250SPADA でよくある故障と修理費用
- VT250SPADA のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT250Fインテグラでよくある故障と修理費用
- VT250Fインテグラのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT250Fでよくある故障と修理費用
- VT250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TLR250Rでよくある故障と修理費用
- TLR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SL250Sでよくある故障と修理費用
- SL250Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- PS250でよくある故障と修理費用
- PS250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- NSR250R SPでよくある故障と修理費用
- NSR250R SPのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- NSR250R SEでよくある故障と修理費用
- NSR250R SEのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- NSR250Rでよくある故障と修理費用
- NSR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- NS250Rでよくある故障と修理費用
- NS250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- NS250Fでよくある故障と修理費用
- NS250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- MVX250Fでよくある故障と修理費用
- MVX250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- JADEでよくある故障と修理費用
- JADEのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- HORNET DXでよくある故障と修理費用
- HORNET DXのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- HORNETでよくある故障と修理費用
- HORNETのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GB250クラブマンでよくある故障と修理費用
- GB250クラブマンのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CRM250Rでよくある故障と修理費用
- CRM250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CRM250ARでよくある故障と修理費用
- CRM250ARのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CRF250Xでよくある故障と修理費用
- CRF250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CRF250 ラリーでよくある故障と修理費用
- CRF250 ラリーのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CRF250Rでよくある故障と修理費用
- CRF250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CRF250Mでよくある故障と修理費用
- CRF250Mのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CRF250Lでよくある故障と修理費用
- CRF250Lのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CM250Tでよくある故障と修理費用
- CM250Tのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CL72でよくある故障と修理費用
- CL72のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR250RRでよくある故障と修理費用
- CBR250RRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR250Rでよくある故障と修理費用
- CBR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR250Fでよくある故障と修理費用
- CBR250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB72でよくある故障と修理費用
- CB72のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB250RS-Zでよくある故障と修理費用
- CB250RS-Zのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB250Fでよくある故障と修理費用
- CB250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB250でよくある故障と修理費用
- CB250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- AX-1でよくある故障と修理費用
- AX-1のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。