ホンダ スティード400でよくある故障と修理費用
ホンダのスティード400では、ホイールにわざわざ古めかしいスポークホイールを採用しています。
強度的にもメンテナンス的にもあまり良く無いスポークホイール、ただ、アメリカンなバイクには不可欠なものとなりますので、そういったことをそしてでも使いたくなるのでしょう。
スティードの将来的な故障になるトラブルがこのスポークホイールに存在します。
スポークの錆は仕方がないトラブル
自転車などでもそうですが、スポークホイールというは掃除に非常に手間がかかります。
56本のスポークを一本一本、ウェスできれいに拭きとったり、ワックスを塗ったりするのはそれはそれは一苦労で、前後二か所あるわけですので、それだけで数時間もかかってしまいます。
更に悪いことにフロントブレーキがディスクブレーキであるため、そのブレーキダストがスポークに付着してしまい、それが更に錆を発生させやすくしているのです。
錆が付いたとしても最初はそのブレーキダストが錆びて、その錆がスポークにまとわりついている状態となりますが、それを放置しておくとブレーキダストの錆がスポーク本体にまで伝染してしまい、スポーク自体をボロボロにしてしまいます。
ですので、できれば常にきれいにしてあげてほしいのですが、時間と手間がかかる事から手をかけてあげることができないため、気が付いた時にはひどい状態になってしまうわけです。
軽症であれば、時間をかけてゆっくりと掃除してあげればいいですが、錆取り剤などを使って擦っても取れない状態といった重症にまでなってしまった場合は強度にも問題が出てくるので、スポークの交換が必要になります。
スポーク自体は5000円以下で購入することができますが、その組み付けとバランス取りなどはプロの技術が必要となりますので、1つで15000円ぐらいの費用が掛かります。
それならいっそのこと中古ホイールを買ってそっくり交換した方がよく、それなら10000円以下で買うことができるでしょう。
キャブレタートラブルによるエンジン不調
それから次はエンジン周りですが、やはりスティードぐらいの年式のモデルとなるとキャブレターのトラブルが多くなります。
中古バイク店でもそれなりに掃除してくれたり、調整はしてくれますが、それはあくまでも商品として成り立つ程度のことでしかないため、どうしても後々トラブルが出ます。
特に多いのがキャブレターのバキュームピストンについているダイアフラムの破損や固着、この部分が破損や固着してしまうとガソリンの量をきちんと調整することができなくなり、希薄燃料でオーバーヒートをおこしやすくなったり、アイドリングが不安定になったり、加速不良となったりします。
逆に燃料が濃くなり失火状態となることもあり、排気ガスがやたらとガソリン臭く、黒煙を吐き出すようになります。
こういった症状のほとんどがキャブレターの調整や部品の交換で直すことができます。
費用としては15000円ぐらいから30000円程度となります。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ホンダ CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fでよくある故障と修理費用
- CB400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スーパーホークIII でよくある故障と修理費用
- スーパーホークIII のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シルバーウイング400でよくある故障と修理費用
- シルバーウイング400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウスラッシャーでよくある故障と修理費用
- シャドウスラッシャーのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400クラシックでよくある故障と修理費用
- シャドウ400クラシックのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400カスタムでよくある故障と修理費用
- シャドウ400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR400 モタードでよくある故障と修理費用
- XR400 モタードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT400Sでよくある故障と修理費用
- VT400Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VRX Roadsterでよくある故障と修理費用
- VRX Roadsterのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VFR400Rでよくある故障と修理費用
- VFR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RVF400でよくある故障と修理費用
- RVF400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GL400カスタムでよくある故障と修理費用
- GL400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GB400TT Mk.IIでよくある故障と修理費用
- GB400TT Mk.IIのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CL400でよくある故障と修理費用
- CL400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fインテグラ でよくある故障と修理費用
- CBX400Fインテグラ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fでよくある故障と修理費用
- CBX400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400RRでよくある故障と修理費用
- CBR400RRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fエンデュランスでよくある故障と修理費用
- CBR400Fエンデュランスのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fでよくある故障と修理費用
- CBR400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドール VTEC Revoでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドール VTEC Revoのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドールでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドールのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンSでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンRでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Four VTEC でよくある故障と修理費用
- CB400Super Four VTEC のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Super Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400SSでよくある故障と修理費用
- CB400SSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400N でよくある故障と修理費用
- CB400N のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- BROS400でよくある故障と修理費用
- BROS400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- 400X でよくある故障と修理費用
- 400X のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。