BROS400でよくある故障と修理費用
燃料コックからダダ漏れの危険性がある
BROS400でよくあるのは燃料コックからのガソリン漏れです。
このモデルは、キャブレター式ですがガソリンタンクとキャブレターの位置関係が良くないため、負圧式ではなく、燃料ポンプによってガソリンをキャブレターまで送る構造となっています。
実はこのガソリンタンクの作りが悪いようで、このBROS400だけではなく650ccモデルのBROSプロダクト1でも同様のトラブルが起きているぐらいです。
漏れが出るのはガソリンタンクに燃料コックを取り付けるところのパッキンからで絶え間なく漏れてきます。
これが燃料コックの内部であればコックのつまみの向きによって止まることがあるのですが、それよりももっと上流となるとそうもいきません。
このトラブルに気が付いたらエンジンを掛けたり、キーを入れてメインスイッチをONにしてはいけません。
車両火災に至ることもあります。
修理はパッキンだけを交換するのであれば、部品代として500円以下で済み、あとは工賃として5000円ぐらい払えば直すことができます。
ここからガソリンが漏れてくるぐらいの劣化が進んでいるのであれば、同時に燃料コックを変えてもいいかと思います。
燃料コックはだいたい4000円ぐらいで売られているのでそれでもたいした負担にはならないでしょう。
それから燃料が漏れるといえば、燃料ポンプからの漏れもよくあります。
これはホースのつなぎ目からというのではなく、ポンプ内部から漏れてしまっているようで、漏れを直すというより燃料ポンプ自体を交換することになります。
燃料ポンプは漏れがなくても壊れやすいようですので、交換することは決して無駄ではないかと思います。
燃料ポンプはだいたい20000円ぐらいする高価な部品ですが、路上で急に壊れて、立ち往生する危険性を感じながら運転するのであれば安い出費ではないでしょうか。
ただ、このBORSというモデルはVツインエンジンを搭載しており、更に大きなエアクリーナーボックスを持つため、燃料ポンプの交換だけでもかなりの付随作業が付きまといます。
そのため、燃料ポンプ自体の値段より、工賃の方がかなりかかる事があるようで、工賃だけで15000円ぐらい取るところもあるようです。
部品代と合わせて約35000円ぐらい、これくらいはかかるとみておいた方がいいでしょう。
工賃を節約するために自分で行うのもいいですが、危険物を扱うため作業にはくれぐれも注意して行ってください。
特にキャブレターから燃料ポンプ、燃料ポンプから燃料コックまで延びるホースが結構長いので取り回し中の傷をつけてそこからガソリンが漏れないようにしないといけません。
安全のためにプロにやってもらった方がいいかもしれません。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ホンダ CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fでよくある故障と修理費用
- CB400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スーパーホークIII でよくある故障と修理費用
- スーパーホークIII のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シルバーウイング400でよくある故障と修理費用
- シルバーウイング400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウスラッシャーでよくある故障と修理費用
- シャドウスラッシャーのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400クラシックでよくある故障と修理費用
- シャドウ400クラシックのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400カスタムでよくある故障と修理費用
- シャドウ400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR400 モタードでよくある故障と修理費用
- XR400 モタードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT400Sでよくある故障と修理費用
- VT400Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VRX Roadsterでよくある故障と修理費用
- VRX Roadsterのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VFR400Rでよくある故障と修理費用
- VFR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RVF400でよくある故障と修理費用
- RVF400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GL400カスタムでよくある故障と修理費用
- GL400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GB400TT Mk.IIでよくある故障と修理費用
- GB400TT Mk.IIのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CL400でよくある故障と修理費用
- CL400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fインテグラ でよくある故障と修理費用
- CBX400Fインテグラ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fでよくある故障と修理費用
- CBX400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400RRでよくある故障と修理費用
- CBR400RRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fエンデュランスでよくある故障と修理費用
- CBR400Fエンデュランスのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fでよくある故障と修理費用
- CBR400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドール VTEC Revoでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドール VTEC Revoのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドールでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドールのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンSでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンRでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Four VTEC でよくある故障と修理費用
- CB400Super Four VTEC のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Super Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400SSでよくある故障と修理費用
- CB400SSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400N でよくある故障と修理費用
- CB400N のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- 400X でよくある故障と修理費用
- 400X のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。