CB400Fでよくある故障と修理費用
あの冷却水漏れがこのモデルでも出る
生産終了となったホンダのネイキッドモデルのCB400F、CB400FといってもCB400Fourではなく、NC47型のCB400Fです。
このモデルには直列2気筒DOHCエンジンが搭載されていますが、このエンジンは謎の冷却水漏れが起こるCB400Super Fourに搭載されている水冷エンジンNC42E型エンジンと同じ系列のエンジンとなります。
そのためこのモデルでも謎の冷却水漏れが発生することが多く、常に予備の冷却水を携帯しながら運転するという方が多いと聞きます。
ホンダの公式的な見解ですとウォーターポンプのドレン穴からわずかに漏れるのは正常な状態で不具合でも何でもないということになっていますが、冷却水の総量19リッター、リザーバータンク約3リッターとなっている中で、1000kmぐらいでリザーバータンクが空っぽになることもあるような状態で正常といえるのでしょうか。
1000kmで3リッターとしても100kmで300cc、10kmで30cc、こんなの漏れるものなのでしょうか。
冷却水の経路で表だってどこにも漏れがないといった状態で、冷却水が無くなるというのは、ウォーターポンプのドレン部分かエンジン内部への侵入です。
ウォーターポンプのドレンからの大量の漏れが正常であれば、あとは疑うことができるのがエンジン内部への侵入で、エンジンオイルへの混入が考えられますが、エンジンオイルに冷却水が混ざると白濁するのですぐにわかりますのでそうではないようです。
ということはウォーターポンプのドレンから通常ではないような量が漏れていて、そしてそれを促している何かがあるということです。
それを促すのが不完全なエア抜きです。
冷却水経路には理論上、空気がない状態となっています。
これは冷却水を沸騰させないために圧力をかける必要があるからで内部に空気が残っているとその空気がクッションとなってしまい、冷却水自体に圧力をかけることができなくなってしまうのです。
そのため、冷却水を入れたり、交換したりする場合に、エア抜きという作業を行い、完全ではありませんができるだけ空気を追いだそうとするのです。
それが生産時に完全に行われていなかったため、それによって冷却水が常にオーバーヒート気味で、それによってウォーターポンプのドレンから冷却水が蒸発してしまうと言ったことにつながるのです。
ですので、このトラブルを完全に直すには、完全なエア抜きが必要となります。
聞いたところによるとこのエンジンはエアが抜けにくいそうですので、1回ではなく、間隔を開けて複数回エア抜きをするといいでしょう。
費用は修理に出したとしても3000円ぐらいで済むでしょう。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ホンダ CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スーパーホークIII でよくある故障と修理費用
- スーパーホークIII のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シルバーウイング400でよくある故障と修理費用
- シルバーウイング400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウスラッシャーでよくある故障と修理費用
- シャドウスラッシャーのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400クラシックでよくある故障と修理費用
- シャドウ400クラシックのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400カスタムでよくある故障と修理費用
- シャドウ400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR400 モタードでよくある故障と修理費用
- XR400 モタードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT400Sでよくある故障と修理費用
- VT400Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VRX Roadsterでよくある故障と修理費用
- VRX Roadsterのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VFR400Rでよくある故障と修理費用
- VFR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RVF400でよくある故障と修理費用
- RVF400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GL400カスタムでよくある故障と修理費用
- GL400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GB400TT Mk.IIでよくある故障と修理費用
- GB400TT Mk.IIのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CL400でよくある故障と修理費用
- CL400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fインテグラ でよくある故障と修理費用
- CBX400Fインテグラ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fでよくある故障と修理費用
- CBX400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400RRでよくある故障と修理費用
- CBR400RRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fエンデュランスでよくある故障と修理費用
- CBR400Fエンデュランスのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fでよくある故障と修理費用
- CBR400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドール VTEC Revoでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドール VTEC Revoのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドールでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドールのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンSでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンRでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Four VTEC でよくある故障と修理費用
- CB400Super Four VTEC のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Super Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400SSでよくある故障と修理費用
- CB400SSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400N でよくある故障と修理費用
- CB400N のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- BROS400でよくある故障と修理費用
- BROS400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- 400X でよくある故障と修理費用
- 400X のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。