CB400SSでよくある故障と修理費用
電気消費量が多くなるとエンジンが止まる
CB400SSでもバッテリーがらみのトラブルが出ています。
走行中にアクセルを開けてもエンジン回転数が全く上がらくなり、その後にエンジンストップ、スターターボタンを押してエンジンを再始動してもかかる事はかかるのですが、3000rpm以上にならずにそのまままたエンジンストップ、これを繰り返しているうちにバッテリーが音を上げてしまい、キックスターターでエンジン始動を試みるがまた同じようにエンジンはかかるがすぐにエンジンストップといった症状です。
この症状からわかることは充電機能は活きているということです。
キックスターターでエンジンをかけることができるということは、一時的にもジェネレーターからレギュレートレクチファイアを通ってバッテリーにまで電気がいっているということなり、そのバッテリーの電気を使って点火を行っているのでだからエンジンがかかるということになりますので、ジェネレーターとレギュレートレクチファイアは問題ないでしょう。
スターターモーターが回らないのは単にバッテリーの電気が足りないだけです。
ということはスターターモーターは回すことはできないが自給自足でエンジンをかけることができるということです。
ではなぜエンジンがかかっていて発電がされているのに途中でエンジンが止まってしまうのかということですが、発電によってまかなわれている電力がエンジンを動かすだけの量しかないということです。
皆さんはたぶん無意識のうちにやっているかと思いますが、停車中はだいたい前後どちらかのブレーキをかけているものです。
それは安全のためにごもっともなことで正しい行動だといえるのですが、ブレーキペダルを踏む、ブレーキレバーを握るということはブレーキランプを転倒させるということに繋がります。
そしてブレーキランプは他のヘッドライトについて消費電力が高い灯火ですので、それがついていることでエンジンの起動を維持するぎりぎりの状態の電力をそこで使ってしまい、点火系が電力不足となってしまうためにエンジンが止まってしまうのです。
応急処置としてはエンジンを掛けたら、すべての灯火類がつかない状態にしてしばらく放置するのが一番、その間にわずかでも充電されますので、それで走って帰るといった手段を使うといいでしょう。
家に帰ったらバッテリーの充電や頃合いを見てバッテリーを交換した方がいいでしょう。
バッテリーがぎりぎり状態ではちょっとした電力消費でエンジンが止まります。
ブレーキランプ、ヘッドライト、ウィンカー、その他の電装系などこういったものを点けたとたんにエンジンが止まります。
修理費用としてはバッテリー交換で5000円ぐらいとなります。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ホンダ CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fでよくある故障と修理費用
- CB400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スーパーホークIII でよくある故障と修理費用
- スーパーホークIII のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シルバーウイング400でよくある故障と修理費用
- シルバーウイング400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウスラッシャーでよくある故障と修理費用
- シャドウスラッシャーのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400クラシックでよくある故障と修理費用
- シャドウ400クラシックのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400カスタムでよくある故障と修理費用
- シャドウ400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR400 モタードでよくある故障と修理費用
- XR400 モタードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT400Sでよくある故障と修理費用
- VT400Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VRX Roadsterでよくある故障と修理費用
- VRX Roadsterのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VFR400Rでよくある故障と修理費用
- VFR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RVF400でよくある故障と修理費用
- RVF400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GL400カスタムでよくある故障と修理費用
- GL400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GB400TT Mk.IIでよくある故障と修理費用
- GB400TT Mk.IIのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CL400でよくある故障と修理費用
- CL400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fインテグラ でよくある故障と修理費用
- CBX400Fインテグラ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fでよくある故障と修理費用
- CBX400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400RRでよくある故障と修理費用
- CBR400RRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fエンデュランスでよくある故障と修理費用
- CBR400Fエンデュランスのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fでよくある故障と修理費用
- CBR400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドール VTEC Revoでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドール VTEC Revoのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドールでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドールのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンSでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンRでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Four VTEC でよくある故障と修理費用
- CB400Super Four VTEC のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Super Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400N でよくある故障と修理費用
- CB400N のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- BROS400でよくある故障と修理費用
- BROS400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- 400X でよくある故障と修理費用
- 400X のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。