CB400Super FourバージョンRでよくある故障と修理費用
スパークプラグのリークでエンジン停止
オートバイというのは雨が降っていても正常に乗れるような構造となっており、水分に弱い電気系などはすべてカバーされているので何ら問題なく走ることができるのが普通です。
しかし、このCB400SuperFourバージョンRでは、雨の中を長時間走り続けるとエンジンが止まってしまうことがあるようです。
症状としては雨の中、1時間ぐらい走った時に突然、エンジン回転数が不安定となり、ゴボゴボゴボといいながらエンジンが止まってしまいました。
再始動は可能でしたが、またすぐに同じ状態になってしまい、時には単気筒エンジンのような音になってからエンジンが止まるといった症状が出るようになり、最後はエンジン始動不能となってしまったというものです。
これは明らかに何かしらの影響によって、シリンダー内で正常な燃焼行程が行われていないようですが、雨の中を走ったということを考えれば、燃料系ではなく、点火系のトラブルありといった感じです。
実はこのモデルでは配置が悪いのか、雨が吹き付けるような中、運転すると雨水がスパークプラグ周りにまで侵入してしまうことが多く、それによってスパークプラグに必要な電気がリーク、漏電してしまい、スパークプラグがきれいな火花を出すことができなくなってしまうのです。
火花が出なければいくら良好な混合気をシリンダー内の吸い込んでも燃焼することができなくなり、こういったいわゆる失火状態を招くわけです。
エアクリーナーフィルターが濡れると吸気抵抗となる
そしてもう1つ、良好な混合気を・・・といいましたが場合によっては混合気自体もあまり良くない状態になることもあります。
これはエアクリーナーが水分を吸ってしまうということです。
エアクリーナーは早い話、スポンジのようなもので、そこで大気中のごみなどを濾しとって、きれいになった空気をスロットルボディを介してシリンダー内の送るわけですが、そのスポンジが水分を吸ってしまうと、エアクリーナーの一部を水分が覆ってしまい、有効面積が狭くなってしまいます。
エアクリーナーの容量というのはそのオートバイのエンジンにあわせて作られており、それが狭くなるといくらインジェクション式といっても最適な燃料噴射を行うことができません。
それによって混合気が濃くなったり、薄くなったりして、それによっても失火状態を作り出してしまうようです。
対策としては雨の中を走らないことが一番です。
修理としては、スパークプラグの点検と交換、そしてエアクリーナーの清掃か交換といったことになります。
費用としては部品代として6000円程度、工賃として10000円ぐらいになると思われます。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ホンダ CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fでよくある故障と修理費用
- CB400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スーパーホークIII でよくある故障と修理費用
- スーパーホークIII のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シルバーウイング400でよくある故障と修理費用
- シルバーウイング400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウスラッシャーでよくある故障と修理費用
- シャドウスラッシャーのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400クラシックでよくある故障と修理費用
- シャドウ400クラシックのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400カスタムでよくある故障と修理費用
- シャドウ400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR400 モタードでよくある故障と修理費用
- XR400 モタードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT400Sでよくある故障と修理費用
- VT400Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VRX Roadsterでよくある故障と修理費用
- VRX Roadsterのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VFR400Rでよくある故障と修理費用
- VFR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RVF400でよくある故障と修理費用
- RVF400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GL400カスタムでよくある故障と修理費用
- GL400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GB400TT Mk.IIでよくある故障と修理費用
- GB400TT Mk.IIのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CL400でよくある故障と修理費用
- CL400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fインテグラ でよくある故障と修理費用
- CBX400Fインテグラ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fでよくある故障と修理費用
- CBX400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400RRでよくある故障と修理費用
- CBR400RRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fエンデュランスでよくある故障と修理費用
- CBR400Fエンデュランスのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fでよくある故障と修理費用
- CBR400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドール VTEC Revoでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドール VTEC Revoのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドールでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドールのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンSでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Four VTEC でよくある故障と修理費用
- CB400Super Four VTEC のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Super Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400SSでよくある故障と修理費用
- CB400SSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400N でよくある故障と修理費用
- CB400N のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- BROS400でよくある故障と修理費用
- BROS400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- 400X でよくある故障と修理費用
- 400X のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。