CB400Super FourバージョンSでよくある故障と修理費用
オイル管理の悪さから起こるエンジン焼き付き
このモデルでエンジンからキューといったような音がしはじめたら高額な修理費用を覚悟しましょう。
この音の原因はカムシャフトやロッカーアームなどのシリンダーヘッド内の焼き付きによって起こっています。
シリンダーヘッド内には、ロッカーアームを動かすカムシャフト、バルブを動かすロッカーアームが付けられていて、その中を潤滑するようにとエンジンオイルがまき散らされています。
噴霧器でシリンダーヘッド内をオイルまみれにしている状態でそれによって高回転でエンジンが回ってもきちんと潤滑されるような仕組みになっているわけです。
この部分はシリンダーの真上につけられているわけですから当然ながら高温になります。
その高温状態でエンジンオイルがきちんと送り込まれていなかったら、あるいは肝心なところにエンジンオイルが行き届いていなかったらどうなるか、高温状態の金属パーツ同士が高回転でこすれあうと更に熱を持つわけで、熱による部品の膨張によって適度なクリアランスを取ることができなくなり、焼き付きという現象を起こします。
要するに潤滑系がおかしいということになるわけですがオイルポンプが壊れていない限り、そういったことはなく稀です。
最大の原因はエンジンオイルの管理の悪さです。
エンジンオイルは高温状態にさらされ、更に金属パーツ同士がこすれることによって出る金属粉、そしてシリンダー内部で発生するスラッジなどで使い続けていくうちに真っ黒になります。
そして更に経年劣化で質の低下も起こします。
何回も使いまわしにしているてんぷら油と同じです。
従って定期的に交換する必要があるのですが、それを怠る方が多く、特にこういった高回転まで回るようなエンジンでは焼き付きが起こりやすくなります。
焼き付き気味でカムチェーンも伸びる
シリンダーヘッド内が焼き付き気味になるとカムチェーンも伸び始めます。
カムチェーンは金属製のチェーンでクランクシャフトの回転をカムシャフトに伝える役目を持っているもので、常に伸びる傾向を持ちます。
それをカムチェーンテンショナーというスプリングのテンションを使ってカムチェーンに必要以上のたるみが出ないようにしているのですが、クランクシャフトはカムシャフトを回そうとする、しかしカムシャフトは焼き付いて周りが悪くなっているということでより一層延びやすい傾向となってしまい、カムチェーンの異常な伸び、カムチェーンテンショナーのスプリングの傷みまで発生させてしまいます。
修理はシリンダーヘッド内のオーバーホール、たぶんカムシャフト、ロッカーアーム辺りは交換になるでしょう。
それからカムチェーンやカムチェーンテンショナーも交換になります。
費用としては50000円から10万円ぐらい間といった費用がかかる事でしょう。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ホンダ CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fでよくある故障と修理費用
- CB400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スーパーホークIII でよくある故障と修理費用
- スーパーホークIII のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シルバーウイング400でよくある故障と修理費用
- シルバーウイング400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウスラッシャーでよくある故障と修理費用
- シャドウスラッシャーのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400クラシックでよくある故障と修理費用
- シャドウ400クラシックのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400カスタムでよくある故障と修理費用
- シャドウ400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR400 モタードでよくある故障と修理費用
- XR400 モタードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT400Sでよくある故障と修理費用
- VT400Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VRX Roadsterでよくある故障と修理費用
- VRX Roadsterのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VFR400Rでよくある故障と修理費用
- VFR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RVF400でよくある故障と修理費用
- RVF400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GL400カスタムでよくある故障と修理費用
- GL400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GB400TT Mk.IIでよくある故障と修理費用
- GB400TT Mk.IIのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CL400でよくある故障と修理費用
- CL400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fインテグラ でよくある故障と修理費用
- CBX400Fインテグラ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fでよくある故障と修理費用
- CBX400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400RRでよくある故障と修理費用
- CBR400RRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fエンデュランスでよくある故障と修理費用
- CBR400Fエンデュランスのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fでよくある故障と修理費用
- CBR400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドール VTEC Revoでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドール VTEC Revoのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドールでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドールのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンRでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Four VTEC でよくある故障と修理費用
- CB400Super Four VTEC のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Super Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400SSでよくある故障と修理費用
- CB400SSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400N でよくある故障と修理費用
- CB400N のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- BROS400でよくある故障と修理費用
- BROS400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- 400X でよくある故障と修理費用
- 400X のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。