CBX400Fでよくある故障と修理費用
鋳造ディスクはいずれは割れる
CBX400Fは今でも珍しいブレーキ機構を持っていました。
それがインボードディスクブレーキです。
当時の他のモデル、例えばXJ400シリーズとかRZ350、Z400FX、GSX400Fなどはすべてフロントにむき出しのツインディスク式のディスクブレーキを持っていたものですが、このCBX400Fは前後ともシングルディスクでそれをカバーで覆ったものが使われていたのでした。
どうしてわざわざ放熱性が求められるディスクローターを覆ってしまったのかというと、それはディスクローターが鋳鉄だからです。
通常のディスクローターはステンレス鋼を使うことが多く、雨風にさらされても錆が出にくいのですが、鋳鉄は雨粒が当たっただけで表面がすぐに錆びてしまうほど錆に弱いものです。
その鋳鉄はブレーキタッチが非常によく、よく言われる「真綿で首を絞める」といったタッチを得ることができます。
ステンレス製のディスクローターのようにいかにもブレーキをかけている、ガツンと言った聞き方ではなく、ブレーキをかけている人間がそれほどブレーキが利いていないように思えても実はしっかりとした制動力を得ることができているといった感覚になるのです。
これをホンダは求めるがあまり、鋳鉄製のディスクローターを使ったわけですが、表面上だけに錆といってもあまりにも見苦しいということでカバーで覆ってしまったのです。
これはインボードディスクブレーキが使われるようになった生い立ちです。
しかし、錆びやすいことには違いはないので長年使い続けていくと錆が深いところまで及んでしまうことがあります。
その錆がさらに進行するとブレーキを掛けたとたん、バキンといった音とともに、ディスクローターが割れてしまい、カバーの隙間から粉々になったディスクローターが出てくるようになります。
CBX400Fのディスクローターは通常のディスクローターよりかなり早い段階で交換することが必要です。
特に雨ざらしで保管している場合や、ディスクパッドが減っていて金属部分がむき出しになっているのに更に使い続けていくといった状態ですと数か月でディスクローターが割れるようになります。
ディスクローターが割れてしまったら交換をするしか修理の方法はありません。
しかし、特殊な構造ですし、30年以上も前のモデルですので、純正部品など有りません。
中古部品を使ったり、流用パーツを使う、あるいはディスクブレーキシステムごと違うモデルのものを流用するなどの手段を使うしかないでしょう。
それによって修理費用も50000円ぐらいから20万円ぐらいまでとなります。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ホンダ CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fでよくある故障と修理費用
- CB400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スーパーホークIII でよくある故障と修理費用
- スーパーホークIII のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シルバーウイング400でよくある故障と修理費用
- シルバーウイング400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウスラッシャーでよくある故障と修理費用
- シャドウスラッシャーのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400クラシックでよくある故障と修理費用
- シャドウ400クラシックのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400カスタムでよくある故障と修理費用
- シャドウ400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR400 モタードでよくある故障と修理費用
- XR400 モタードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VT400Sでよくある故障と修理費用
- VT400Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VRX Roadsterでよくある故障と修理費用
- VRX Roadsterのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VFR400Rでよくある故障と修理費用
- VFR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RVF400でよくある故障と修理費用
- RVF400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GL400カスタムでよくある故障と修理費用
- GL400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GB400TT Mk.IIでよくある故障と修理費用
- GB400TT Mk.IIのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CL400でよくある故障と修理費用
- CL400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fインテグラ でよくある故障と修理費用
- CBX400Fインテグラ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400RRでよくある故障と修理費用
- CBR400RRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fエンデュランスでよくある故障と修理費用
- CBR400Fエンデュランスのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fでよくある故障と修理費用
- CBR400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドール VTEC Revoでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドール VTEC Revoのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドールでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドールのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンSでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンRでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Four VTEC でよくある故障と修理費用
- CB400Super Four VTEC のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Super Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400SSでよくある故障と修理費用
- CB400SSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400N でよくある故障と修理費用
- CB400N のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- BROS400でよくある故障と修理費用
- BROS400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- 400X でよくある故障と修理費用
- 400X のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。