VT400Sでよくある故障と修理費用
バックファイアーは燃調があっていない印
シャドウシリーズがインジェクション化し、触媒が付けられるようになってから発売されたシャドウの簡易版がこのVT400Sです。
当然ながらシャドウシリーズと同じV型2気筒エンジンが搭載されているのですが、このエンジンでは必要以上にバックファイアーをはくことが多いようです。
バックファイアーとは、簡単に言えばシリンダー内の燃焼行程において出た火が吸気側にもどって、そこで大気に触れることで急激に温度が下がることによって起こるものです。
根本的な原因は未燃焼ガスが出ていることです。
未燃焼ガスが出る原因は燃調の悪さ、点火系の故障、点火タイミングの狂い、バルブタイミングの異常といったものが多いのですが、インジェクションのVT400Sで考えられることは燃調の悪さでしょう。
とはいってもノーマル状態で正常に機能するようにECUが管理しているので通常はほとんど出ないはずで、むしろバックファイアーではなく、アフターファイアーの方が多く出るはずです。
なのにバックファイアーが頻繁に発生するということは、マフラーを変えたり、ECUを変えたり、サブコンピューターをつけたりして燃調に影響が出る改造を行った時です。
燃調の不良でバックファイアーが出るのは極端に燃料が濃い時、それからその全く逆の極端に燃料が薄い時です。
どちらも理想となる混合比率を持っていないため、スパークプラグからいくら元気よく火花が出たとしても燃焼に至ることがなく、シリンダー内に未燃焼ガスが残ります。
通常であればその未燃焼ガスは排気側のバルブが開いた時に放出されることになり、時にアフターファイアーとなって表れることになるのですが、バルブの開閉タイミングにはオーバーラップという状態があって、排気側バルブが開いている時に同時に吸気側バルブが開いている瞬間があるのです。
その時に未燃焼ガスが吸気側バルブからインテーク側に戻り、次に燃焼行程の時の燃焼によってインテークに残っている未燃焼ガスも燃焼し、そこで爆発音を立てるわけです。
小規模なバックファイアーであれば、エンジンにもあまり負担はかけませんが、耳に付くほどパンパンという音が聞こえるほど大きなバックファイアーは場合によっては車両火災になることもありますので、注意した方がいいでしょう。
多少のバックファイアーはVT400Sでも出ますが、あまりにも頻繁に出るようであれば、ECUや各センサー、インジェクターなどをプロの目でチェックしてもらった方がいいでしょう。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ホンダ CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ホンダ スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fでよくある故障と修理費用
- CB400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スティード400でよくある故障と修理費用
- スティード400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- スーパーホークIII でよくある故障と修理費用
- スーパーホークIII のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シルバーウイング400でよくある故障と修理費用
- シルバーウイング400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウスラッシャーでよくある故障と修理費用
- シャドウスラッシャーのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400クラシックでよくある故障と修理費用
- シャドウ400クラシックのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400カスタムでよくある故障と修理費用
- シャドウ400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- シャドウ400でよくある故障と修理費用
- シャドウ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XR400 モタードでよくある故障と修理費用
- XR400 モタードのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VRX Roadsterでよくある故障と修理費用
- VRX Roadsterのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- VFR400Rでよくある故障と修理費用
- VFR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RVF400でよくある故障と修理費用
- RVF400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GL400カスタムでよくある故障と修理費用
- GL400カスタムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GB400TT Mk.IIでよくある故障と修理費用
- GB400TT Mk.IIのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CL400でよくある故障と修理費用
- CL400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fインテグラ でよくある故障と修理費用
- CBX400Fインテグラ のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBX400Fでよくある故障と修理費用
- CBX400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400RRでよくある故障と修理費用
- CBR400RRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Rでよくある故障と修理費用
- CBR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fエンデュランスでよくある故障と修理費用
- CBR400Fエンデュランスのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CBR400Fでよくある故障と修理費用
- CBR400Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドール VTEC Revoでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドール VTEC Revoのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super ボルドールでよくある故障と修理費用
- CB400Super ボルドールのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンSでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super FourバージョンRでよくある故障と修理費用
- CB400Super FourバージョンRのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Four VTEC でよくある故障と修理費用
- CB400Super Four VTEC のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Super Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Super Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400SSでよくある故障と修理費用
- CB400SSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400N でよくある故障と修理費用
- CB400N のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- CB400Fourでよくある故障と修理費用
- CB400Fourのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- BROS400でよくある故障と修理費用
- BROS400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- 400X でよくある故障と修理費用
- 400X のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。