ドラッグスター250でよくある故障と修理費用
ドラムブレーキがロック状態になる
ドラッグスターシリーズの最小モデルとなるのがこのドラッグスター250、2017年に生産が終了されてしまいましたが、250ccクラスのアメリカンモデルとして最後まで発売されていたモデルだけあって、中古バイク市場でもなかなかの人気を持ちます・
このモデルには格上モデルとなるドラッグスター400と同じようにリヤブレーキにドラムブレーキが採用されています。
ドラムブレーキは効きに関してはディスクブレーキよりも上ですが、放熱性やメンテナンス性の悪さなどから使われることが少なくなってきました。
ただ、ドラッグスターのような直線番長モデルであれば、レーサーレプリカのようなブレーキ性能は必要ありませんので、ドラムブレーキで十分とされます。
ただこのドラムブレーキはメンテナンス次第では効き極端い悪くなってしまうというデメリットありますので、取り扱いには注意したいところです。
一方でこういったトラブルも起きています。
久しぶりにこのバイクの乗ろうとした時にエンジンはかかるのですが、走り出そうとすると走ってくれません。
ギヤを入れてクラッチミートしてもエンジンとクラッチが唸るだけで一向に前に出ようとしないのです。
一度エンジンをとめて、押してみようとしたらそれでも動きません。
ドラッグスター250でこういった症状が出る時は、だいたいドラムブレーキのロッドの部分がブレーキがかかっている状態で固着してしまい、リヤタイヤが回らない状態になっていることが多いのですが、今回の場合はロッドはスムーズに動きます。
そこでブレーキを外して分解してみるとなんとブレーキドラムとブレーキシューの間に隙間がありませんでした。
通常はこの部分に隙間があり、ブレーキペダルを踏んだ時だけブレーキシューが広がって初めてそこで隙間が無くなるものなのですが、今回のトラブル車ではブレーキペダルを踏んでいないのにもかかわらず隙間が全くないのです。
実はこの隙間を埋めているものはすべてブレーキダスト、ブレーキシューの削りカスです。
ブレーキダストはブレーキドラム内にまんべんなくついているものですが、それを定期的に取らないでいると隙間から入ってきた雨や洗車の時の水道水が入り込んできて、ブレーキダストを泥の状態にしてしまいます。
そのブレーキダストの泥も走ることで剥がれて何かの拍子に外で出ていってしまうのですが、リヤブレーキをあまり使わない方や大人しい運転をする方に乗られている場合、それが落ちずにどんどん積層されていき、しまいにはブレーキシューとブレーキドラムの間を埋め尽くしてしまうわけです。
この症状が出やすいのは雨ざらしでカバーもかけないまま保管している場合です。
サイドスタンドをかけて雨ざらしにしておくとドラムブレーキに水分が入りやすくなるため、ブレーキダストが固まりやすくなります。
保管をする時は雨ざらしではなく屋内にし、どうしても雨ざらしになる時はカバーをかけた方がいいでしょう。
修理はドラムブレーキの分解清掃を行います。
費用としては工賃のみでだいたい10000円ぐらいでしょう。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ヤマハ WR250Xでよくある故障と修理費用
- WR250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ ドラッグスター250でよくある故障と修理費用
- ドラッグスター250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ マジェスティでよくある故障と修理費用
- マジェスティのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ YZF−R25でよくある故障と修理費用
- YZF−R25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ マグザムでよくある故障と修理費用
- マグザムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- カワサキ Ninja 250でよくある故障と修理費用
- Ninja 250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- DT-1でよくある故障と修理費用
- DT-1のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- DT250でよくある故障と修理費用
- DT250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZ25でよくある故障と修理費用
- FZ25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZR250でよくある故障と修理費用
- FZR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZR250Rでよくある故障と修理費用
- FZR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GX250でよくある故障と修理費用
- GX250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- MT-25でよくある故障と修理費用
- MT-25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- R1-Zでよくある故障と修理費用
- R1-Zのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RD250でよくある故障と修理費用
- RD250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RZ250でよくある故障と修理費用
- RZ250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RZ250Rでよくある故障と修理費用
- RZ250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRV250でよくある故障と修理費用
- SRV250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRV250Sでよくある故障と修理費用
- SRV250Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRX250でよくある故障と修理費用
- SRX250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRX250Fでよくある故障と修理費用
- SRX250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TDR250でよくある故障と修理費用
- TDR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TT250Rでよくある故障と修理費用
- TT250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TT250R Raidでよくある故障と修理費用
- TT250R Raidのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TY250Zスコティッシュでよくある故障と修理費用
- TY250Zスコティッシュのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TZR250でよくある故障と修理費用
- TZR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TZR250Rでよくある故障と修理費用
- TZR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TZR250RSでよくある故障と修理費用
- TZR250RSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WR250Fでよくある故障と修理費用
- WR250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WR250Rでよくある故障と修理費用
- WR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WR250Xでよくある故障と修理費用
- WR250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- X-MAX250でよくある故障と修理費用
- X-MAX250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XS250スペシャルでよくある故障と修理費用
- XS250スペシャルのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XT250でよくある故障と修理費用
- XT250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XT250Xでよくある故障と修理費用
- XT250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XV250ビラーゴでよくある故障と修理費用
- XV250ビラーゴのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XV250ビラーゴSでよくある故障と修理費用
- XV250ビラーゴSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YBR250でよくある故障と修理費用
- YBR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YZ250Fでよくある故障と修理費用
- YZ250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YZ250FXでよくある故障と修理費用
- YZ250FXのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YZF-R25でよくある故障と修理費用
- YZF-R25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- Zealでよくある故障と修理費用
- Zealのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- グランドマジェスティ250でよくある故障と修理費用
- グランドマジェスティ250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- セロー250でよくある故障と修理費用
- セロー250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- セロー250 20thアニバーサリースペシャルでよくある故障と修理費用
- セロー250 20thアニバーサリースペシャルのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- セロー250 30thアニバーサリースペシャルエディションでよくある故障と修理費用
- セロー250 30thアニバーサリースペシャルエディションのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ツーリングセローでよくある故障と修理費用
- ツーリングセローのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。