SRV250Sでよくある故障と修理費用
フロントブレーキの効きが悪い
SRV250Sにはフロントにシングルディスクブレーキ、リヤにドラムブレーキが採用されていますが、年式が進むにつれてフロントブレーキの効きがだんだん甘くなる傾向があります。
完全に効かなくなるわけではなく、明らかに効きが悪くなるようです。
これにはこのモデルならではの作りが影響している部分があります。
それがブレーキホース、このホースの取りまわしに若干無理があるようで、新しいうちはホース自体にテンションがあるので取り回しが多少きつくてもそのテンションでなんとかきれいなラインを作ることができるのですが、ホースが劣化して柔軟性を失うとその部分が折れてしまい、ブレーキオイルの流れを悪くしてしまいます。
まずこれが一つ、あとは単純に県燃劣化によるものですが、ブレーキキャリパーにつけられているピストンの動きが悪くなるというものです。
このモデルにはフローティングキャリパーの2ピストン式が採用されているのですが、そのピストンにそれぞれ付けられているオイルシールやダストシールの劣化によって、ピストンの隙間にブレーキダストなどが入ってしまい、それが動きを阻害したり、ブレーキオイルの漏れを促進してしまうことがあります。
酷い場合ですとキャリパーを取り外した状態でピストンを指で押してもかなり力を入れないと動かないぐらいの状態になっていることもあるようです。
もちろんブレーキパッドの劣化や表面の硬化などによってもブレーキの効きが左右されますので、ブレーキパッドも交換した方がいいでしょう。
ブレーキホースの折れ、キャリパーの固着、ブレーキパッドの異常、この3つが重なってしまえばどんなモデルでブレーキが効かなくなります。
ブレーキの効きが悪いというものほど危険な状態はありません。
止まりたくても止まれない、これはかなり怖い思いをすることになりますが、面白いことにブレーキの効き悪い状態で乗り続けるとそれを学習してしまうかのようにそれが当たり前の状態と思うようになってしまいます。
そしていつしかパニックブレーキをかけた時に制動両区の弱さに初めて気が付くといった感じになりがちですので、少しでもブレーキの効きが悪い、タッチが悪くなったと思ったらすぐに修理に出す必要があるのではないでしょうか。
修理はフロントブレーキ周りのオーバーホールで行い、ブレーキホースの交換、マスターシリンダーのオーバーホール、ブレーキキャリパーのオーバーホール、ブレーキパッドの交換、ブレーキオイルの交換などを一通り行います。
費用はだいたい20000円から30000円ぐらいで、ブレーキオイルやブレーキパッドの内容によってはもっと高くなったり安くなったりするでしょう。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ヤマハ WR250Xでよくある故障と修理費用
- WR250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ ドラッグスター250でよくある故障と修理費用
- ドラッグスター250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ マジェスティでよくある故障と修理費用
- マジェスティのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ YZF−R25でよくある故障と修理費用
- YZF−R25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ マグザムでよくある故障と修理費用
- マグザムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- カワサキ Ninja 250でよくある故障と修理費用
- Ninja 250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- DT-1でよくある故障と修理費用
- DT-1のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- DT250でよくある故障と修理費用
- DT250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZ25でよくある故障と修理費用
- FZ25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZR250でよくある故障と修理費用
- FZR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZR250Rでよくある故障と修理費用
- FZR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GX250でよくある故障と修理費用
- GX250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- MT-25でよくある故障と修理費用
- MT-25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- R1-Zでよくある故障と修理費用
- R1-Zのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RD250でよくある故障と修理費用
- RD250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RZ250でよくある故障と修理費用
- RZ250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RZ250Rでよくある故障と修理費用
- RZ250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRV250でよくある故障と修理費用
- SRV250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRX250でよくある故障と修理費用
- SRX250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRX250Fでよくある故障と修理費用
- SRX250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TDR250でよくある故障と修理費用
- TDR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TT250Rでよくある故障と修理費用
- TT250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TT250R Raidでよくある故障と修理費用
- TT250R Raidのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TY250Zスコティッシュでよくある故障と修理費用
- TY250Zスコティッシュのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TZR250でよくある故障と修理費用
- TZR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TZR250Rでよくある故障と修理費用
- TZR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TZR250RSでよくある故障と修理費用
- TZR250RSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WR250Fでよくある故障と修理費用
- WR250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WR250Rでよくある故障と修理費用
- WR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WR250Xでよくある故障と修理費用
- WR250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- X-MAX250でよくある故障と修理費用
- X-MAX250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XS250スペシャルでよくある故障と修理費用
- XS250スペシャルのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XT250でよくある故障と修理費用
- XT250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XT250Xでよくある故障と修理費用
- XT250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XV250ビラーゴでよくある故障と修理費用
- XV250ビラーゴのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XV250ビラーゴSでよくある故障と修理費用
- XV250ビラーゴSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YBR250でよくある故障と修理費用
- YBR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YZ250Fでよくある故障と修理費用
- YZ250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YZ250FXでよくある故障と修理費用
- YZ250FXのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YZF-R25でよくある故障と修理費用
- YZF-R25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- Zealでよくある故障と修理費用
- Zealのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- グランドマジェスティ250でよくある故障と修理費用
- グランドマジェスティ250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- セロー250でよくある故障と修理費用
- セロー250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- セロー250 20thアニバーサリースペシャルでよくある故障と修理費用
- セロー250 20thアニバーサリースペシャルのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- セロー250 30thアニバーサリースペシャルエディションでよくある故障と修理費用
- セロー250 30thアニバーサリースペシャルエディションのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ツーリングセローでよくある故障と修理費用
- ツーリングセローのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ドラッグスター250でよくある故障と修理費用
- ドラッグスター250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。