TZR250RSでよくある故障と修理費用
無理な運転がたたってガスケット抜け
TZR250RSのようなレーサーレプリカタイプもスポーツモデルは一般的に見て無理な運転をされることが多いものです。
急加速をしたり、高回転まで引っ張ったりしてエンジンには負担がかかりかかることでしょう。
そういった運転を繰り返していくと繊細なつくりの2ストロークエンジンはすぐに音を上げます。
その一つが焼き付きです。
オイルの供給が間に合っていない、オーバーレブさせた、燃調があっておらず燃焼温度が異常に高くなったということでピストンやピストンリングが溶け出してシリンダーに溶着することでエンジンが動かなくなってしまいます。
ここまでくるとエンジン全体を修理するか乗せ換えを行わなければなりません。
エンジンの焼き付きを起こさないまでもよくあるのがガスケット抜けです。
シリンダーヘッドとシリンダーブロックの間、シリンダーブロックとクランクケースの間にあるガスケットが焼き付き寸前の状態に耐えることができず、内部の圧力で吹き飛んでしまうことがあります。
このモデルのエンジンは水冷式ですのでガスケットが吹き飛ぶとその隙間から冷却水が漏れ始めることになり、まさに大惨事の様相となってしまいます。
ガスケット抜けが多いのはどういうわけかフロント側のバンクで、フロント側のシリンダーにつけられているエキゾーストパイプを取り外すと冷却水が出てくることがあるようです。
ここから冷却水が出てくるということはシリンダー内やクランクケース内にも大量の冷却水が回っているということになります。
この状態でもかろうじてエンジンを変えることができるそうですが、当然ですが一気筒分は死んでいるわけですから片肺状態になってまともに走ることはできません。
修理は焼き付きの時ほど大げさなことにはなりませんが、エンジンを降ろしてすべての部分をチェックしながら内部の洗浄やピストンやピストンリング、クランクシャフト周り、コンロッドなどを交換し、ガスケットを組み込んで組み上げなければなりませんので、相当な手間と費用が掛かります。
フルオーバーホールといった感じになりますので、部品代もかなりかかり、時間もかかりますので工賃も高くなり、軽症であればだいたい50000円ぐらい、重症ともなると10万円オーバーとなることもあります。
まあこの事例は、V型エンジンを搭載する3XV型の持病のようなものですので、エンジンに負担がかかる運転を繰り返しているとまず間違いなく出る症状です。
加速を楽しみたいのはわかりますが、そこはぐっとおさえてできるだけ優しい運転をした方がこのトラブルにあう確率がぐっと下がると思います。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ヤマハ WR250Xでよくある故障と修理費用
- WR250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ ドラッグスター250でよくある故障と修理費用
- ドラッグスター250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ マジェスティでよくある故障と修理費用
- マジェスティのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ YZF−R25でよくある故障と修理費用
- YZF−R25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ マグザムでよくある故障と修理費用
- マグザムのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- カワサキ Ninja 250でよくある故障と修理費用
- Ninja 250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- DT-1でよくある故障と修理費用
- DT-1のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- DT250でよくある故障と修理費用
- DT250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZ25でよくある故障と修理費用
- FZ25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZR250でよくある故障と修理費用
- FZR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZR250Rでよくある故障と修理費用
- FZR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- GX250でよくある故障と修理費用
- GX250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- MT-25でよくある故障と修理費用
- MT-25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- R1-Zでよくある故障と修理費用
- R1-Zのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RD250でよくある故障と修理費用
- RD250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RZ250でよくある故障と修理費用
- RZ250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- RZ250Rでよくある故障と修理費用
- RZ250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRV250でよくある故障と修理費用
- SRV250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRV250Sでよくある故障と修理費用
- SRV250Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRX250でよくある故障と修理費用
- SRX250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRX250Fでよくある故障と修理費用
- SRX250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TDR250でよくある故障と修理費用
- TDR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TT250Rでよくある故障と修理費用
- TT250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TT250R Raidでよくある故障と修理費用
- TT250R Raidのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TY250Zスコティッシュでよくある故障と修理費用
- TY250Zスコティッシュのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TZR250でよくある故障と修理費用
- TZR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- TZR250Rでよくある故障と修理費用
- TZR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WR250Fでよくある故障と修理費用
- WR250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WR250Rでよくある故障と修理費用
- WR250Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- WR250Xでよくある故障と修理費用
- WR250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- X-MAX250でよくある故障と修理費用
- X-MAX250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XS250スペシャルでよくある故障と修理費用
- XS250スペシャルのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XT250でよくある故障と修理費用
- XT250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XT250Xでよくある故障と修理費用
- XT250Xのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XV250ビラーゴでよくある故障と修理費用
- XV250ビラーゴのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XV250ビラーゴSでよくある故障と修理費用
- XV250ビラーゴSのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YBR250でよくある故障と修理費用
- YBR250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YZ250Fでよくある故障と修理費用
- YZ250Fのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YZ250FXでよくある故障と修理費用
- YZ250FXのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- YZF-R25でよくある故障と修理費用
- YZF-R25のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- Zealでよくある故障と修理費用
- Zealのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- グランドマジェスティ250でよくある故障と修理費用
- グランドマジェスティ250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- セロー250でよくある故障と修理費用
- セロー250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- セロー250 20thアニバーサリースペシャルでよくある故障と修理費用
- セロー250 20thアニバーサリースペシャルのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- セロー250 30thアニバーサリースペシャルエディションでよくある故障と修理費用
- セロー250 30thアニバーサリースペシャルエディションのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ツーリングセローでよくある故障と修理費用
- ツーリングセローのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ドラッグスター250でよくある故障と修理費用
- ドラッグスター250のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。