ヤマハ SR400でよくある故障と修理費用
古くから販売されているSR400、歴史も長いとともにバイク自体の設計の古さを持ち、それがトラブルなどに大きな影響を与えているようです。
熱くなるとパーコレーションが起こる
このバイクでよくあるのは暑い時などにエンジンの調子が悪くなるというものです。
エンジンの始動ができない、走行中にいきなり止まってしまうといったものですが、これらの多くは燃料系の一時的なトラブルと思われます。
原因はパーコレーション、パーコレーションとは燃料タンクからキャブレターにガソリンが送られていく途中で、そのガソリンが気化してしまい、それによって気体を咬んだ形となってしまうことからガソリンがスムーズにキャブレターまで行き届かない現象を言います。
この現象起こるとキャブレターから燃料供給を行うことができなくなるので、エンジンが止まってしまいます。
こうなる主な原因は熱、真夏の暑いときに直射日光を受けるところに長時間停止させていて、ガソリンタンクが温まってしまったり、渋滞に巻き込まれ、エンジン周り全体がかなり熱を帯びた状態となると、ガソリンの温度が高くなり、パーコレーションを起こしてしまいます。
特にキャブレター周りが暑いと顕著によく出るようになります。
この症状が出た場合は、とりあえずガソリンタンクからキャブレターまでの間を冷やすことが需要で、エンジンを止めてしばらく涼しいところにおいておけば自然と直るでしょう。
対策としては、熱を持たないような走りをする、厚くない時間帯を選ぶといったソフト面から対応するしかありません。
ワイヤートラブルでメーターが動かない
それからこのモデルは設計が古いので、スピードメーターやタコメーターの信号検出にワイヤーを使っています。
ワイヤーケーブルの中でワイヤーが回っているわけですが、どうやらそのワイヤーケーブルが劣化によって突然切れたり、付け根が外れたりすることがあります。
よく切れるのがタコメーターで、突然タコメーターの針が0から動かなくなります。
ケーブルをメーターの付け根からとりはずしてみると中でワイヤーがバラバラになっており、時にはケーブルを取り外した拍子に切れたワイヤーが飛び出してくることもあります。
これは原因が劣化ですので仕方がありません。
タコメーターケーブルを交換することになり、部品代で1000円ぐらい、工賃で5000円ぐらいとなります。
ワイヤーケーブルが外れやすいのがフロントフォークに先端まで延びているスピードメーターケーブルです。
こちらもワイヤーが切れることがありますがそれよりもフォーク先端のワイヤーを取り付けるところが外れることの方が多く、ただ単に外れただけであれば、同じように付け成して、しっかりと固定させれば直りますが、外れるぐらい劣化している場合は、できればスピードメーターケーブルも交換した方がのちのち同じトラブルで困らせられることが無くなります。
費用面はタコメーターケーブルと同じ、部品代として1000円ぐらい、工賃で5000円ぐらいまでとなります。
修理するより売ったほうが得するかも・・・・
関連ページ
- ヤマハ ドラッグスター400でよくある故障と修理費用
- ドラッグスター400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ヤマハ XJR400Rでよくある故障と修理費用
- XJR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZ400でよくある故障と修理費用
- FZ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZ400Rでよくある故障と修理費用
- FZ400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- FZR400でよくある故障と修理費用
- FZR400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SR400でよくある故障と修理費用
- SR400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- SRX400でよくある故障と修理費用
- SRX400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XJ400でよくある故障と修理費用
- XJ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XJ400Dでよくある故障と修理費用
- XJ400Dのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XJR400でよくある故障と修理費用
- XJR400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XJR400Rでよくある故障と修理費用
- XJR400Rのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XJR400RIIでよくある故障と修理費用
- XJR400RIIのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XJR400Sでよくある故障と修理費用
- XJR400Sのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- XV400ビラーゴでよくある故障と修理費用
- XV400ビラーゴのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- グランドマジェスティ400でよくある故障と修理費用
- グランドマジェスティ400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ドラッグスター400でよくある故障と修理費用
- ドラッグスター400のよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。
- ドラッグスター400クラシックでよくある故障と修理費用
- ドラッグスター400クラシックのよくある故障と修理費用、その内容に関するページです。